plyingのアクセサリーは、素材を積層させることで新鮮な美しさをまといます。幾何学の森をイメージしてミラー加工で描かれた三角の模様がシンプルながらも目を引くピアスです。
のぞきこむと、そこには幾何学の森
四角く角ばった小さなフォルムでどんなコーディネートにも合わせやすい、小ぶりなピアス/イヤリング。
展開は2色。ベース色のグリーン、グレイに、ミラー加工のランダムな大きさの三角模様が描かれており、いろんな角度から覗き込むと幾何学模様の森が浮かび上がるようなユニークなデザインです。
ピアスはボールキャッチになっており、ボールを表にしてもつけられるリバーシブルデザイン。グリーンにはシルバー、グレイにはゴールドのミラー加工素材が使用されています。その日の気分で、表と裏を使い分けられるのが嬉しいですね。
※イヤリングはリバーシブルではありません
積層することで生まれた新しい素材感
plyingのアクセサリーは、デザイナーにとって魅力的な素材であった「木」と「アクリル」というシンプルな素材からできています。
ブランド名の「plying」は、「ply(積層)+〜ing」。
木とアクリルを「積層」する工程ででる接着不良や気泡の混入を防ぐために様々な接着方法を検討し、現在の手法にたどり着いたのだとか。今も新作の制作の中では新しい手法を追い求めているそうです。
2012年にブランド立ち上げ以来、今でも新しい魅力や手法を発見するというこの素材たち。
木の素朴さとアクリルの透明感を融合させることで、日常的につけやすい、シンプルだけど印象的なデザインに仕上がりました。つけると気分が上を向くアクセサリーです。
クリエイター
plyingは、2012年、京都にて始動したアクセサリーと雑貨のブランド。手作業と機械作業を使い、一点一点丁寧に製作している。ブランド名の「plying」は「ply(積層)」+「ing」に由来。「plying」のアイテムはアクリルと木でできており、素材を「積層」することで生まれる美しさをテーマとした作品作りを行っている。
商品詳細(スペック)
商品名 |
三角ミラーの森ミニピアス/イヤリング |
クリエイター
|
plying |
サイズ
|
0.7×0.7×0.5cm |
素材
|
木(シナ)、アクリル樹脂、医療用ステンレス金具 |
生産国
|
日本 |
注意事項
|
本来の目的以外にはご使用にならないでください。 |